広報誌「はんてん木」

浅井ヘルスケア グループ内の出来事をまとめた広報誌です。

CARE CENTER

『納涼会』を開催しました

 9月14日(日)、療養棟で納涼会を開催いたしました。今年は猛暑を考慮し「通所棟ホール」をお借りし開催致しました。Ⅰ・Ⅱ科ご入所者106名、ご家族137名をご招待し、総勢243名の大イベントとなりました。

 開会挨拶、乾杯の音頭で会場は賑やかな雰囲気となり、ボランティアで来て下さった、「YASSA WAVE」のエネルギッシュなダンスから余興が始まりました。小さいお子様たちの可愛らしいダンスに皆さん目がハートマーク♡ 、介護スタッフによる余興は、今年はBTSの「dynamite」で音楽体操、ご家族もノリノリで体操に参加してくださいました。

 リハビリ部は、昨年好評だった「どじょうすくい!」…ではなく、今年も仮装し「森のくまさん」に合わせて鈴やタンバリン、身体を使って会場の皆さんで演奏をしました。会場の心は一つになったと思ったら、何やら聞きなれた音楽が会場に流れると「あの有名なサンバ?」でまさかのご本人?!登場で、サンバを披露しました。最後の余興は、「笑いヨガ」。声量&笑いっぷりにビックリしながらも楽しんで下さいました。子どもたちも楽しそうに真似をしていて「老若男女」楽しめる「笑いヨガ」はすごい!と感じました。そして、看護部からの提案で、ご家族からご入所者へ手紙を書きプレゼントするコーナーもありました。ご家族の「元気でいてね!」「長生きしてね」などのメッセージに胸が熱くなりました。

 納涼会ではご家族と一緒に昼食を召し上がっていただき、久々の家族との食事も楽しんでいただきました。会が終わると「楽しかったよ!ありがとう」とご家族はもちろんご入所者からもお声を掛けていただき、今年も開催して良かったと思いました。