広報誌「はんてん木」

浅井ヘルスケア グループ内の出来事をまとめた広報誌です。

ASAI HOSPITAL

マンモグラフィ健診施設・画像認定施設を取得しました

 当院の健診センターでマンモグラフィ検査を行うようになってから20年になります。その間、健診センターの規模も大きくなり、ドック受診者数も2004年の1,500名から昨年は7,000名を超える方々に人間ドックを受診頂く施設へと成長を果たしました。そして、ついにマンモグラフィ健診施設・画像認定施設の取得をしました。

 説明させて頂くと、まず、この施設認定はなかなかハードルが高くなっています。毎朝、細かい装置の点検を実施・記録し、定期的に精度の高いメーカー点検が義務付けられます。認定技師の在籍はもちろん、認定読影医の在籍も必須です。なにより、症例別による画像テストのハードルが無茶苦茶高い!もちろん、申請費用も高い・・・。取得のメリットないよね!と、言い聞かせ、15年。しかし、時代の流れで施設認定の重要性が高まり、乳がん検診の受診先を選択する指標となってきたこと、何より当科の技師が取得に意欲的だったことから、認定技師3名を中心に日々、画像・画質のテストを行い取得の準備を始めて1年以上、晴れて施設認定を取得することができました。取得にあたり、多忙のなか読影認定医の指定講習を受講頂きました坂間先生には大変感謝しております。ありがとうございました。

 今後はさらにハードルが上がる施設認定の更新が3年ごとにやってきますが、検査精度向上のため、健診センターのさらなる飛躍のために技術力の向上に勤しんで参りたいと思います。