お知らせNEWS
-
2025.02.05
【重要】3月の歯科休診日のお知らせ
-
2024.06.21
【重要】【土曜日の精神科予約診療について】
-
2024.04.04
【重要】新規アルツハイマー病治療薬レケンビによる治療を行っています
-
2024.12.26
年末年始休診のお知らせ
診察担当医表SPECIALTY
診療科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | |
精神科 | 浅井(禎) | 小 澤 | 原 | 浅井(禎) | 秀 野 | 塩 江 | 秀 野 | 儘 田 | 儘 田 | 永 嶌 | ||
小 澤 | 段 谷 | 永 嶌 | 小 澤 | 原 | 渡邉(昭) | 渡邉(昭) | 塩 江 | 原 | 大久保 | |||
松 野 | 平 野 | 岩 佐 | 原 | 南 海 | 段 谷 | 林(賢) | 井上(悟) | 山 本 | 肥 田 ※第2週 |
|||
内 田 | 北 島 | 渡邉(昭) | 渡邉(昭) | 林(賢) | 齋藤(晴) | 館 野 | ||||||
南 海 | 富 沢 | 石 田 | 内 田 | 鈴 木 | ||||||||
松 野 | 石 田 | 加藤(佑) | 富 沢 | |||||||||
速 水 | 渡邉(駿) | 北 島 | ||||||||||
和 田 | 速 水 | |||||||||||
中 山 | 齋藤(隼) | |||||||||||
渡邉(駿) |
AM | PM | |
---|---|---|
月 | 浅井(禎) | 小 澤 |
小 澤 | 段 谷 | |
松 野 | 平 野 | |
内 田 | ||
火 | 原 | |
永 嶌 | ||
岩 佐 | ||
北 島 | ||
南 海 | ||
松 野 | ||
速 水 | ||
水 | 浅井(禎) | 秀 野 |
小 澤 | 原 | |
原 | 南 海 | |
渡邉(昭) | 渡邉(昭) | |
富 沢 | ||
石 田 | ||
渡邉(駿) | ||
和 田 | ||
中 山 | ||
木 | 塩 江 | 秀 野 |
渡邉(昭) | 渡邉(昭) | |
段 谷 | 林(賢) | |
林(賢) | ||
石 田 | ||
金 | 儘 田 | 儘 田 |
塩 江 | 原 | |
井上(悟) | 山 本 | |
齋藤(晴) | ||
内 田 | ||
加藤(佑) | ||
土 | 永 嶌 | |
大久保 | ||
肥 田※第2週 | ||
館 野 | ||
鈴 木 | ||
富 沢 | ||
北 島 | ||
速 水 | ||
齋藤(隼) | ||
渡邉(駿) |
診療科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | |
内科 | 杉山 | 加藤 消化器 |
秀 野 | 原(秀真) | 秀 野 | 杉 山 | 浅井(邦) | 坂間 消化器 |
目 澤 糖尿病 |
杉山 | 浅井(邦) ※隔週 |
加 藤 消化器 |
目 澤 糖尿病 |
目 澤 糖尿病 |
豊 田 循環器 |
杉 山 | 佐 藤 循環器 |
川嶋 | 浅井(邦) | 豊 田 循環器 |
野呂瀬 | 浅井(邦) ※隔週 |
|||
金 枝 循環器 |
原(秀真) | 目 澤 糖尿病 |
小川 | 大 内 | 髙 島 呼吸器 |
小 原 ※第1,3週 |
||||||
大内 | 藤 川 ※第2週 |
AM | PM | |
---|---|---|
月 | 杉 山 | 加 藤 消化器 |
目 澤 糖尿病 |
目 澤 糖尿病 |
|
金 枝 循環器 |
||
火 | 秀 野 | 原(秀真) |
豊 田 循環器 |
||
原(秀真) | ||
水 | 秀 野 | 杉 山 |
杉 山 | 佐 藤 循環器 |
|
目 澤 糖尿病 |
||
木 | 浅井(邦) | 坂 間 消化器 |
川嶋 | 浅井(邦) | |
小川 | 大 内 | |
大 内 | ||
金 | 目 澤 糖尿病 |
杉 山 |
豊 田 循環器 |
||
髙 島 呼吸器 |
||
土 | 浅井(邦) ※隔週 |
加 藤 消化器 |
野呂瀬 | 浅井(邦) ※隔週 |
|
小 原 ※第1,3週 |
||
藤 川 ※第2週 |
診療科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | |
脳神経外科 | 譲 原 | 譲 原 | 譲 原 | |||||||||
AM | PM | |
---|---|---|
月 | ||
火 | 譲 原 | 譲 原 |
水 | ||
木 | ||
金 | ||
土 | 譲 原 |
診療科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | |
リハビリ テーション科 |
譲 原 | |||||||||||
AM | PM | |
---|---|---|
月 | ||
火 | ||
水 | ||
木 | ||
金 | 譲 原 | |
土 |
診療科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | |
泌尿器科 | 坂 本※第1・3週 | |||||||||||
AM | PM | |
---|---|---|
月 | ||
火 | 坂 本※第1・3週 | |
水 | ||
木 | ||
金 | ||
土 |
診療科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | |
整形外科 | 寺 川 | 寺 川 | 稲 垣※第2・4週 | 猪 股 | 猪 股 | |||||||
AM | PM | |
---|---|---|
月 | 寺 川 | 寺 川 |
火 | ||
水 | 稲 垣※第2・4週 | |
木 | 猪 股 | 猪 股 |
金 | ||
土 |
診療科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | AM | PM | |
歯科 | 谷 﨑 | 谷 﨑 | 谷 﨑 | 谷 﨑 | 谷 﨑 | 谷 﨑 | 蔵 本 | 谷 﨑 | 谷 﨑 | 谷 﨑 | 谷 﨑 | |
蔵 本 | 蔵 本 | 蔵 本 | 蔵 本 | 蔵 本 | 蔵 本 | 前 田 | 前 田 | 蔵 本 | 蔵 本 | |||
井戸川 | 井戸川 | |||||||||||
AM | PM | |
---|---|---|
月 | 谷 﨑 | 谷 﨑 |
蔵 本 | 蔵 本 | |
火 | 谷 﨑 | 谷 﨑 |
蔵 本 | 蔵 本 | |
水 | 谷 﨑 | 谷 﨑 |
蔵 本 | 蔵 本 | |
井戸川 | 井戸川 | |
木 | 蔵 本 | |
前 田 | 前 田 | |
金 | 谷 﨑 | 谷 﨑 |
蔵 本 | 蔵 本 | |
土 | 谷 﨑 | 谷 﨑 |
※日曜祝日、年末年始は休診です。 ※内科・整形外科以外の新患は予約制となっております。 ※診療科によっては予約が必要な場合がありますので、お問い合わせ下さい。 ※上記の表に医師の表記があっても予約がお取り出来ない場合があります。 ※新患の医師は曜日によって変わりますのでご了承ください。 ※泌尿器科新患はお電話にてお問い合わせください。受付時間13:00〜15:00となります。
院内での携帯電話ご使用について
- ・マナーモードにして下さい。
- ・周囲の方に迷惑にならないよう心掛けて下さい。
- ・医師の判断によっては、ご利用出来ない場合があります。
- ・下記のポスターが貼ってある場所ではポスターの指示に従って下さい。

【使用上の注意事項】
- ・使用禁止エリアでは、電源をお切り下さい。
- ・エレベーター内では、電源をお切り下さい。
- ・病院職員から使用に関し指示に従わない場合は、ご退室いただきます。
- ・病院職員は医療機器に影響の少ない院内PHSを使用しています。
当院におけるペイシェントハラスメントに対する方針
専門外来SPECIALTY
-
減酒サポート外来
お酒の問題で、ご自身または家族で悩んでいませんか?お酒の量を減らすことに関心をお持ちでしたら、ご相談ください。
-
糖尿病外来
糖尿病による合併症を防ぐために、口渇、多飲、体重減少の症状があれば、早めに受診しましょう。
-
循環器外来
虚血性疾患(狭心症・心筋梗塞)、弁膜症、不整脈、心不全など心臓、血管を原因とする病気について診療します。
-
てんかん外来
「けいれん」「意識を失う」などのてんかん発作を診察します。
-
児童・思春期外来
拒食・強迫神経症・対人恐怖・不登校・引きこもりなど、児童・思春期に陥りがちな問題でお悩みの時ご相談ください。
-
痺れ・神経痛外来
骨粗しょう症外来手足の様々な痺れや神経痛、また坐骨神経痛を脳と脊髄・末梢神経の専門医が診察します。リハビリテーション科では、骨粗しょう症もご相談ください。